倉庫<Magazziono>

基本週5で在宅勤務している人の雑記

紙とデジタルの使い分け

プライベート用の紙の手帳の買い替えは、毎年9月~10月の一大イベントの1つ。

ロフトやハンズに、毎年工夫を凝らした手帳が並ぶのを眺めるだけでも楽しい。文具売り場は足腰に限界が来ない限りずっと見ていられるけど、実際に手に取って中身を見られる手帳売り場はまた格別。

 

それはそうと、昔から、「記録魔」と言うほどではないけど、身の回りのあれこれをノートや手帳に整理しておくのを好む性分だった。
例えば、好きな漫画に出てくるキャラクターのプロフィールや、各話のサブタイトルなどのまとめ。
例えば、お気に入りの歌の歌詞。
例えば、自分が飲んだスタバのドリンクの感想。
その他諸々。


母も、好きなアイドルグループのメンバーのプロフィールなんかをグループの結成順にノートにまとめていたので多分そういう趣味が脈々と受け継がれているのでしょう
自分の「記録好き」は中高生の頃がピークだったように思うけど、紙とペンで綺麗にまとめるのは今も好きで、趣味の1つでもあるように思う。

 

それでもまあ、昨今の流れに乗って、予定やタスクは紙の手帳にも書くし、デジタル(スマホアプリ)も使う。

 

紙の手帳の使い道

「記録」

紙の手帳の買い替えは一大イベントではあるのだけれど、自分の中では紙の手帳は予定管理のためのものではなく、「記録」が主目的であるように思う。
「記録」と言っても、時々ネットで見かける、ノートをめいいっぱい使った「日記」というよりは、「こういうことが予定されている(いた)」ことを書き残すために書くイメージ*1
予定が入った時とか、休日や夜に見返すことはあるけど、「今日は何の予定があるっけ?」と思って見返すことはあまりない。

 

手帳自体に書き込むことはそうそうないのと、自分が書く字が大きいので、基本的にA5のマンスリータイプを買うことが多い。

個人的には、月間のページ+フリーのノート1~2ぺージの組合せ*2で構成されてる手帳が使いやすくて好きなんだけど、この構成の手帳はほとんど見かけませんね。

 

ただ、今年は手帳に色々書き込んでみたいな~、という気持ちもあって、マンスリー+ウィークリーの手帳を買った。今のところ、思ったような使い方はできていないので、多分2025年の手帳を買う時はまたマンスリーに戻すと思う。

 

仕事の予定・タスク管理

プライベートの予定やタスクについてはアプリ管理がメインになってるけど(後述)、仕事の予定やタスク管理はデジタルに移行できなかった。

 

仕事では複数の作業を並行して進めることが多い。

なので、作業の進捗とか状況も含めて手帳にゴリゴリ書いて、後で見返して状況が分かるようにしていて、プライベート用とは別に、大量に書き込めるタイプの紙の手帳を使っています。

この形に落ち着くまでは、手書きができるiPadの手帳アプリ(1日1ページのスタイル)にゴリゴリと書き込んだり、会社のメールアプリ上で使えるタスク管理アプリにタスク登録したりしたこともあったけど結局ノートにパッと書き込んでパッと見返すスタイルが1番性に合っていた

ノートだと開きっぱなしにできるから、意外と効率が良い。

 

今年はほぼ日手帳(カズン)を使ってたけど、2024年は無印のウィークリーレフトの手帳(B5サイズ)を使ってみることにした。別のを使うことにした理由は以下の3点。

  • ウィークリーバーチカルのページが要らない(ページ探すのも面倒臭い)
  • マンスリーのページは欲しい
  • 同じ(地続きの)作業を複数日にわたって対応することが多いから、1週間分の状況を見開きで見られるようにした方が都合が良さそう

2024年の手帳は今年の12月(11/27週)から使えるから、合わなければ戻そうと思ってこの3週間ほど試しに使ってみたけど、思った通り自分の使い方に合ってた。

来年の2~4月が最繁忙期なので、その時期の使い勝手がどうなるかまだ分からないところはあるけど、今年は無印の手帳と一緒に頑張って仕事してみようと思う。

 

デジタル(スマホアプリ)で管理するもの

では、デジタル(スマホアプリ)は何に使っているかというと、上述の通り、プライベートに関する「予定(タスク)管理」*3
プライベートの予定やタスクは、紙の手帳にも書くし、GoogleカレンダーGoogleタスクを連動させてスマホから追加するけど、こと「管理」に於いては、結局終始触ってるスマホに軍配が上がってしまう
スマホアプリだと、通知機能でリマインドしてくれるのも有難いし、気軽に予定やタスクを追加できるし。

 

主な使い方は以下の通り。

  • 食料品や生活用品の買い物リスト
  • 期限がある作業や、この日(まで)に片付けたいタスクを挙げて、作業期限をつけて通知機能でリマインドかける


今の時期だと、↓のような使い方もある。

  • (普段の使い方の応用で)帰省の日までに片付ける家事と作業日をタスクに追加して、通知機能でリマインドかける
  • 帰省の荷物を1個単位でリストアップして、スーツケースやカバンに詰めたら消していく

直近の予定とか、サクサク片付けたい作業とかはスマホの方が分かりやすいかな……。

あと、終わったタスクを消していくのが結構達成感がある

 

使い分けが大事

本当はもっとiPad活用したいな~、と思うこともあるけど、結局試行錯誤の末に今のスタイルに落ち着いてるんだから、無理に変える必要もないよな、と思ったりする

 

何が合ってるかは人によって違うし。

それぞれにメリット・デメリットある訳だから、何事も使い分けが大事だよな。

 

*1:いわゆる日記枠のノートは別にある。日記と言えるほど毎日書いてるわけではないけど。

*2:1月のマンスリーページ、ノート1~2ページ、2月のマンスリーページ……と続く構成。

*3:ただし、数ヶ月先の予定と、「この月の予定」ってことは分かってるけど細かい日付が確定してない予定の管理は例外で、こちらは紙の方がメイン。過去~現在~未来の予定を通しで見るのは紙の方が優れてると思うし、細かい日付が決まってない予定はマンスリーページの端っこにちょろっとメモっておく程度が良いので。